結構前の事。
甲府からだったか、上高地からだったかは忘れたが、山帰りの高速バスで新宿行の車窓からみたのだが、妙に角ばった台形の山が気になった。
地図でみたら倉岳山というらしい。
そのうち登ろうと思ってから随分と間が開いたが、思い返したついでに行って来よう。
だが歩行者(登山者)は通っていいと書いてある。
しかしかんぬきの鉄パイプがしっかりとねじ止めされていて、どうすんだ?
ため池というにはでかいな。
綺麗な東屋もあるし、つつじも植えられていて、ちょっとしたダムというか行楽地って雰囲気だ。
向こうに中央道と扇山も見える。
お昼時とあって多くの登山者が腰をおろしてお昼を食べていた。
あいにくと夏の様に雲が湧いて、富士山は隠れてしまったが。
鳥沢の町と、扇山と。
今日は全然お腹がすかない。
お昼もこれだけよ。
山梨東部って、御前山という名の山が多すぎない?
しんみち通りで一杯飲んで帰るのだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿