2016年7月1日金曜日

仕事のこと

今の仕事はインフラ保守、それも初動対応を行うフロントで、24時間365日稼働している
その体制維持のため、6つの班がローテーションで勤務に入る「6輪番制」がある
輪番班に入る者は
【日勤、日勤、泊り、明け、休み、休み】
この6日間のサイクルが基本になる
土日祝日も、盆も正月も関係ない

そうした勤務は世間様との乖離をうんだりもするが、
一方で平日の日中に自由に動ける利点もある
役所にいったりや通院したりするのには便利だ
何より登山などの行楽も人の少ない・混まない平日に行けたのだった

もう長いことその勤務をこなしてきたのだが、この7月から輪番班を抜けて常日勤の班へ異動となった
すなわち月~金の日中の勤務で土日祝が休み
お正月も休める
変則的な勤務よりかは、世間的には良いことかもしれない
健康面でもそうだ
ただ正直「今更カタギになれと言われても」という困惑もある

ともあれ今後の登山は週末がメインになるだろう
静かな山歩きが好きなのだが、贅沢は言うまい
そうそう、有給休暇の取得に制約も無くなったので長期休暇も取れる
(勤務人数の限られる休日の日勤や夜勤で休む場合、代理の人間を立てる必要があって、行楽でホイホイ休むのは憚られた)

月~金まで5日休みにすれば9連休!
今まで出来なかった長期縦走も可能だ
(私の体力的に可能かは、また別問題)

0 件のコメント:

コメントを投稿